メールマガジン9、10月号

▲△▲△▲笑いあり、涙あり。9 月、10月のドラマをご紹介!▲△▲△▲

 

♪血のつながりのあるおじいちゃん、おばあちゃんも、血のつながりのないおじいちゃん、おばあちゃんも、みーんなけんたくんの大切なおじいちゃん、おばあちゃんです。続きはこちら http://p.tl/VCfc

 

みなさまから寄せられた感想

「いい話をありがとうございます。」
2世帯家族、考え直すことも必要ですね。」

「とても幼い時期の愛されていたという記憶は、その子にとって大きな心の支えになるんでしょうね(^.^)

「子供たちには愛情の深さが大切ですね。けんた君にもっと楽しい思い出ができますように。」

「けんた君がこれから素敵な人生がおくれますように。」

I've got my grandmather only.

I hope Kenta knows that he is surrounded by people who care.

Have a nice dream ,Kenta

 

♪あなたの大好きな食べ物はなんですか?... http://p.tl/G4zY

 

みなさまから寄せられた感想

「ずきん!ときます!」

「気持ちがわかる気がします。」

「ママとの思い出...心の中にいつまでも残るんですね。」

「子供が進んで食べる時には余り心配が無い時だと思います。ななこちゃんは幸福だと思います。」

「俺は、カップラーメンのような人(人の想い出に残る人)になろうと思った。」

「ななこちゃんは何歳ですか?お料理が得意なんて素敵ですね。」

「ななこちゃん、ギューです!」

「抱きしめてあげたいですね。」

「なんだか切なくなります。。。」

 

♪時に傷つけ合ったり、衝突したり...家族ってみんなそんなものですよね。続きはこちら  http://p.tl/rEnx  

 

みなさまから寄せられた感想

「里親さんの器の大きさというか、子供たちへの愛情がとても伝わってきます。」

「振り返れば誰もが通った道…
みんな一緒(*^^*)

「だから何というか・・・。なぜこの世には子供を愛せない人がいるのだろう。。。 」

「喧嘩?行き違いはいくらでもあります・・・なかなか思いってつたわらないものです><;」

「泣いちまった。すまん...」

「コミュニケーションです!」

「何だか胸に染み入りました(;_;)

3で不登校の娘がいるのですが、いつもぶつかってばかり・・・

小さい頃は厳しく叱ってばかりで甘えさせてあげられなかった気がします。

こうなってしまったのは私のせい?って考える事も多かったのですが、家族だからこそ喧嘩したり、イライラを私にぶつけたりできるのですよね。

少し楽になりました。」

「日常の生活の小さい事で泣かされるのは虐めで無い限り余り心配が無いと思います。併し少し大きく成った子供で深い精神状態を持って居る子供が泣いた時に涙が出て来ない子供を知って居ます。英語でdry cryingと言えると思います。」

「いろいろ考えさせられました。安心して泣けるってすごいことなんですね。泣く事もできないなんてつらすぎます、心は叫びながらないているのにね。」

「僕のこころも今は having conflictsです」

「心の問題が少しでも和らげるのには最も良い環境でも時が掛かりますね。」

 

♪この里親さんの気持ち、わかるなあ。...続きはこちら http://p.tl/FpAD

 

みなさまから寄せられた感想

「同感です。」

「実親だって『ぼくのこんな悪いところを遺伝させてしまって申し訳ない、妻のこんなダメなところがそっくり?』と不安に思うことばかりですよね。でも実親だって養親だって愛おしいからこそ不安になるのかも。」

 

♪産まれてからずっと我慢して痛んだもの、もう少し続いてもいいですよね、抱っこの時間...続きはこちら http://p.tl/qdpb

 

みなさまから寄せられた感想

「このごろ「妊活」なんて言葉もあるそうです。幸いすんなり子どもができた私は全然考えたこともありませんでしたが…
自分に子どもができないのは確かにつらいと思います。でも「生殖医療」って大丈夫なのでしょうか?我が国の養子制度は結構面倒ですが…
歴史的には我が国の権力者たちの家系が続いているのに養子・里親があったのも事実なんです。「抱っこ」されたことのない子どもが、少しでも少なくなりますように。」

「いまでも息子は抱っこが大好き!息子も、重くなったけどこの抱き心地私も安心します(*^_^*)。」

「どの赤ちゃんも慣れた大人と離れるのは非常に理解出来ない事ですね。私が何年経ってから家に戻って赤ん坊の甥を抱こうとしたら手足を激しく動かして泣いて仕舞いました。今は時々Facebookでやり取りして居ます。」

「どうしてそう思えるんだか「所有格の」表現。どうしてそう思えるんだか「所有格表現」の可愛らしさ。」

抱っこしてほしいという欲求をより多くの子どもに満たしてあげたい。子どもの素直な欲求が満たされないから愛着障害が生まれるんですもんね。 

うちの長男が1歳半で長女が生まれたのですが、「僕のお父さん」が僕以外を抱いているのを見て大泣きしました。

なんかその時以外には長男が妹たちのことで泣いたことはありませんが...

お兄ちゃん(^^)vというおだてで、なんでもがまんさせちゃったようで、ちょっと反省です。

だから朝から泣かせるなというのに・・・ (^^)

がんばれケンタくん。里親の皆さまの献身的なケアで、乳幼児期の心の傷がいつか癒されますように☆

 

♪小さい頃のお風呂の想い出、あたたかいですか?...続きはこちら http://p.tl/8Vpd

 

みなさまから寄せられた感想

「べらぼうに熱かったのを覚えてます。未だに熱いの苦手です。 

楽しく親と入浴していた記憶はないですね厳格な親だったので。リラックスできて、貴重なコミュニケーションの場なのにと、子どもが産まれてから実感しました。」

「私、幼稚園に入る前までは風呂なしのアパートで、お父さんと一緒に銭湯に行ってました。だから男湯に入ることもあったので、小さい子どもながら「オッサンだらけだ……」と、思ってたような気がします(笑)」

「子供の頃の自宅のお風呂は五衛門風呂でした。大きな釜の様な物で、下から薪に火をつけて沸かすので、スノコの様な物を沈めて直接釜に当たらない様に入っていました。兄弟で入ったり、火をおこしたり。忘れていた事を思い出させて、頂きありがとうございました。」

「子どもの頃だと、借家住まいだったため大衆浴場でした。女湯によくついて行って入った、まではハッキリ覚えているのですが・・・思い出したい肝心の所はオボロげですね。(≧o≦;) ウチ風呂になってからは、イラストの様にシャンプーをして貰う時の「イキ止め」と「目を開けるタイミング」が・・・!ようやく一人で出来る様になった頃、世間ではシャンプーハットなる楽しげな物が出てきて悔しい思いをしました。シミジミ・・・。」

「裸の付き合い。当たり前と思っていましたが、知らない子供達もいました。一緒に楽しめる生活。今改めて、感謝できます。自分が愛されていると感じるのは、日常のスキンシップ何ですね。大事なことを教えて頂きましたm(_ _)m

「日常の何気ないところで、人にとってとても大切なかけがえのない心が伝えられているのですね。私も父とお風呂に入りからだを洗ってもらったことを良く覚えています。当たり前のことと思っていた家庭の中で子供達が成長することの大切さを感じました。」

「素敵なお話しありがとうございます、身内の繋がりだけではない、人の愛情の深さや、思いやりの深さを感じました。」

「小さい時家に風呂がなかったので、父とお風呂屋さんに行って、いつも男風呂に入っていました。(笑) 帰りにたこ焼きを食べたり、テキ屋さんの当物したり、毎日がお祭りみたいでしたね。楽しい思い出です♪」

「子供の頃のお風呂の時間、懐かしく思い出しました。人のぬくもりや、愛情をダイレクトに感じることのできる、裸の付き合い、かけがえないひとときですね。じーんとしました。」

「裸の付き合い。当たり前と思っていましたが、知らない子供達もいました。一緒に楽しめる生活。今改めて、感謝できます。自分が愛されていると感じるのは、日常のスキンシップ何ですね。大事なことを教えて頂きましたm(_ _)m

「ジーンとキタ..施設養護も最近はグループホーム等小規模化して家庭的養護を取り入れていっているけど、こういうの見ると里親制度の家庭養護にしか出来ない事もたくさんあるなと改めて実感。」

「お風呂は、素敵なコミュニケーションの場、職場では必ず子どもと一緒に入るようにしてます。高校生ともいまだに入りますよ。

 

♪とっても愛らしいゆりあちゃん。でもお腹がすけば 続きはこちら http://p.tl/NRjk

 

みなさまから寄せられた感想

「可愛いイラストですね。ごくごくって哺乳瓶抱えている。とても大事な絵。」

「子どもの真っ直ぐ生きようとする力を感じるイラストにいいね!」

「子どものいろいろと変化する表情がたまらなくかわいいですね!」

 

♪“子どもを守ろうとするあまりに、その絆にまで立ち入ろうとしていたとしたら..どこまでそれは許されるのでしょう?続きはこちらhttp://p.tl/wQsh

 

みなさまから寄せられた感想

「両者の話を聞かないと何とも言えませんが、せつない話です。」

「被災者の現実と似ているかもしれないですね

事務的な対応になっていないのでしょうか

かりんちゃんの気持ちが一番大事なんだけどネ

どうなんだろうか、心配です。」

「人を育てるには「壁になるな、壁になれ」ですね。成長する芽を阻害して立ちはだかってはいけないし、阻害要因から守る為の壁にはならないといけないし・・・。向こうから作られた壁は向こうから消してくれるまで、待つしかないし。===>壁は作り手側の意思ですから、こちらの都合では何も変わってくれません、と理解してあせらず取り組んで欲しいものです。」

「猫と一緒にしてはいけないのですが、昔の体験を思い出しました。猫シェルターでボランティアをしていた時、うちで飼いたいと思う猫がいたのでオーナーに話をしたらその猫はクセが有るから一人っ子になる家にしかあげられないと言われました。我が家には当時4匹居ました。もしかしたら来ないかもしれないチャンスを待ってその猫がシェルターで一生を終わってもいいのか、私はちゃんと出来る、と当時は腹が立ちました 。(=゚ω゚)ノ」

「私も苦戦中娘を信じる事が一番だと分かってはいるのですが、身近なだけに、つい口から要らない言葉が出てしまう(- -;)

難しいですね親業も修行中(>_<)

「こういうお話を聞くと、血を分けた自分の子供を育てている親は、全て施設や行政の基準にかなっている人達なのか?と、疑問を持ちます。誰も完璧ではないし、それぞれの家のやり方があり、親も試行錯誤をしながら子供と一緒に成長するのではないかと思うのです。でも、それは里親には許されないのですね。悲しいです。」

「里親になるにしても簡単にはなれないのですね。難しいところです。でも里親希望者さんの温かい気持ちもくんでもらいたいものですね。」

「私が大学生の頃、うちで時々預かっていた男の子、しげるくん。私の勉強机の引き出しの一つを彼専用にし、次回に来るときにすることとかも約束していたのに、二度と会うことはありませんでした。母から、施設の都合だと聞きました。しげるくんとの約束を果たせなかったことが、今でも気になります。だから、ぐるーんの活動をいいなと思います。」

「私が里親登録に今一歩踏み切れないのは、私自身の子育てが施設や行政の基準に叶っているのかどうか自信が持てないからです。里親一家と里子との関係で、里子の利益が最大限に尊重されるのは当然なのですが、出会えた縁や触れ合った時間を第三者に評価されたら、自分の場合実子についても及第点がもらえるとは思えません...

 

♪“ななこちゃん、お誕生日おめでとう....続きはこちら http://p.tl/k0L3

 

みなさまから寄せられた感想

「忘れられない楽しい思い出になったことでしょう。おめでとう。」

「うちの娘と初めて動物園に行ったことを思い出してしまった。ああ・・・」

「動物園って本当にいやされるんだよね・・・(^_-)-☆」

Happy Birthday Nanako-chan (^<^)/」

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)